「ジェイレックスってどんな会社?」
「春田英樹社長のプロフィールが知りたい」
「春田英樹社長の実績は?」
ジェイレックスは東京証券取引所に上場している不動産会社で、2002年に東京の渋谷で不動産販売と賃貸管理業を行う企業として設立されました。
現在は不動産開発と不動産関連サービスが事業の柱となっており、不動産をもっと楽しいものにするべく、創意工夫と高い志で時代やニーズに合った不動産の提供を行っています。
不動産開発事業はブランドを信頼の約束に位置づけ、信頼され選ばれるブランドの不動産開発に取り組んでいるのが特徴です。
重視しているのは安全と安心で、誰もが安全に安心して暮らせるマンションを開発しています。
春田英樹社長の取り組み
一方、不動産関連サービス事業は不動産の開発から管理と保有に至るまで、全面的に取り組んでいる事業です。
質を追求するマンションを開発してきた実績、ノウハウを活かして収益性の高い不動産の企画開発に取り組んでいます。
これまでにジェイレックスが手掛けてきたマンションは、新御徒町や日本橋に両国駅前、武蔵関駅前と魅力的な優れた立地揃いです。
他にもJR横浜駅や小田急線の経堂駅、JR南武線や武蔵野線の府中本町駅と、公共交通機関に恵まれた好立地のマンションが満載です。
土地を重視すると建物に対する期待値も高いものとなりますが、ジェイレックスはまさに期待に応える不動産を続々と開発して次々に提供しています。
その実力と結果は20期連続増収増益の達成と、売上高165億超の記録が物語っているといえるでしょう。
販売中の分譲マンションは人気の高さ故にどれも売り切れですから、いかに魅力的なマンション揃いで、価格に見合う価値が認められているかが分かります。
入居を募集しているマンションやテナントビルも多く、こちらも都営浅草線の蔵前駅や都営新宿線の浜町駅、都営大江戸線の東新宿駅と好立地ばかりです。
会社設立の時点から不動産の販売や賃貸管理業務に着手
立地の良さも生活の快適性に繋がりますから、生活の質や価値を高める意味でも、生活に適した一等地が選ばれていることが理解できます。
土地が土地だけに、販売価格も賃料も決して安くはありませんが、しかし増収増益の実績を見れば価値ある不動産を提供していること、それを知る人に選ばれていることが見て取れます。
会社設立の時点から不動産の販売や賃貸管理業務に着手していること、その後も短期間で不動産関連の事業を拡大している点は、ジェイレックスの先見性と実力をあらわすものです。
設立からわずか数年で不動産賃貸仲介や中古不動産の再生販売、完成マンションの買取販売を行っていることからも明白です。
3年目には自社ブランドのマンション開発を始めていますし、大手デベロッパーとも手を組んでいるので、本当に順調に成長してきた企業らしいといえます。
事業は拡大しているものの不動産、特にマンションという軸はぶれていないので、その点も流石です。
独自の強みを活かしてマンションを開発したり事業を展開できる
以降は資本金を少なくとも6回増資していますし、東京証券取引所に上場を果たしていますから、今後も成長すると見て間違いないでしょう。
特化型で蓄積してきたノウハウは簡単には真似できませんし、独自の強みを活かしてマンションを開発したり事業を展開できるので、とても強い会社だと理解できます。
従業員数は50名超という規模ですが、社員の平均年齢が若くて若手が成長できる環境を併せ持っています。
年収や給与、人間関係の評判も上々ですし、勤務時間や休日、休暇についても無理なく働くことができてメリハリがつけられると好評です。
つまりジェイレックスは社員からも評価されている企業なので、働く人ににとっても魅力的な会社となっています。
社員が自分らしく働ける会社であれば、作ったり提供する商品も良いものだと考えられますし、対応やサポートについても期待できます。
不動産は決して安い買い物ではありませんし、いくら一等地にある収益性の高いマンションでも、販売する会社が信用できなければ購入は不可能です。
しかし、ジェイレックスは約20年の実績と信頼性がありますから、十分に信用に値する会社だと見ることができるでしょう。
社内から社員によるポジティブな声やメッセージが発信されているのも、前向きに購入を検討する判断材料になります。
これは賃貸の入居検討にも関わるものですから、こういうポジティブな判断材料が豊富にあるのは好印象です。
まとめ
いずれにしても社風や経営陣の実力、挑戦の姿勢も評価されている企業なので、これからも成長していく土壌と可能性は十分にあります。
活気溢れる意欲に満ちた社員が多い会社なので、バイタリティに魅力を感じる人にとって、相談したり購入を検討する価値ある企業だと思われます。
これまでの成長と成功からすれば、不動産の収益性と利益にも期待することができるでしょう。
自分が住むにしても、購入して貸し出すにしても、将来性が感じられるマンションは魅力の塊という他ないです。
購入すれば売却も視野に入れられますから、投資の選択肢の1つとしても、興味を持ったら問い合わせや相談をおすすめします。
最終更新日 2025年7月9日