出典元:全保連株式会社様 -口座振替代行サービス/コンビニ収納代行サービス-|SMBCファイナンスサービス 決済ビジネスWeb Site
全保連株式会社とは
全保連株式会社とは何かの略語、略称のように思える会社名かもしれませんがそうではありません。
これがこの会社の正式名称です。
行っている仕事は、家賃債務保証です。
賃貸住宅、賃貸物件の家賃、賃料を保証してくれる会社ということになりますが、どういうものか分かりにくいかもしれません。
これは、どちらかというと入居者よりはその賃貸住宅の管理会社や所有者、オーナーに対するサービスなのですが、入居者が利用する場合もあります。
まずそれを先に説明しましょう。
賃貸住宅に入居する場合、普通は保証人を求められます。
もし家賃の支払いが遅れたような場合、入居者本人の代わりに支払いをしてくれる人を保証人として立てないと契約できないということが多いです。
確かに一昔前までは保証人が求められることがごく当たり前だったのですが、最近では事情も変わってきました。
家族のあり方も変わってきて、保証人になってくれる人が見当たらない、頼める人がいないという人も多くなっているのです。
逆に、保証人を頼まれても肉親でもない限りは全て断ると決めているという人も少なくありません。
そのような時代、時世になってきていることは間違いありません。
このような場合に、全保連株式会社は保証人の代わりとなり得るサービスを提供しています。
つまり、全保連のサービスに申し込むことで、万が一家賃を滞納した場合には、入居者に代わって、あたかも全保連が保証人であるかのように家賃を支払うことを保証してくれるのです。
このような保証があることにより、その賃貸住宅の管理会社は安心できます。
保証人なしでも借りれる賃貸保証
保証人を立てなくても、万が一の際には全保連という会社が代わりに支払ってくれるのだという安心感が得られるからです。
結果として、保証人を立てることなく賃貸契約を結ぶこともできるようになるでしょう。
これが入居者が利用する全保連のサービスの説明です。
一方で、全保連株式会社は管理会社向けのサービスも行っています。
内容的には似たような話なのですが、サービスを申し込む主体が異なり、こちらは管理会社が全保連に申し込むということになります。
このサービスでは、入居者に保証人がいるかどうかにはかかわらず、とにかく家賃の滞納が起きた際には、全保連が家賃を立て替えて管理会社に支払ってくれます。
立替払いをしたうえで、実際の家賃の督促であるとか、回収などの仕事も全保連が管理会社に代わって行ってくれるという仕組みです。
最終更新日 2025年7月9日